
23/8/28
23/8/28
23/7/20
23/4/28
23/2/17
23/1/26
22/12/12
22/9/28
22/7/29
22/6/28
22/5/10
22/2/4
22/2/4
15/8/24
材料
- 専門店仕様の生パン粉 1/2カップ
- 小麦粉 1/2カップ
- 卵 1/2個
- 砂糖 大さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 牛乳 1/4カップ
- 粉糖 適量

フライの後におやつも作れちゃう。
残った、小麦粉、卵、パン粉で作れるおやつです。
●作り方を動画でも紹介しています。ぜひご覧ください。
>こちらから
15/8/24
材料
- 玉ねぎ 60g
- 卵 2個
- ツナ缶詰 20g
- 専門店仕様の生パン粉 カップ1/2
- みつば 適量
- のり 適量
- A(だし汁:カップ1/2、塩:少々、醤油:小さじ2、砂糖:小さじ2)

ふわふわ卵が難しい卵丼。
生パンを使えば簡単に作れます。
15/8/24
材料
- 板チョコ 20g
- 栗甘露煮 2個
- *飾り用 適量
- 卵 2個
- 砂糖 50g
- 専門店仕様の生パン粉 1袋
- ココア 大さじ2
- 牛乳 大さじ1
- サラダ油 大さじ1

卵の攪拌がポイント。ふわっとさせるのがコツです。
生クリームでのデコレーションやブランデーやリキュールはお好みで。
15/8/24
材料
- 材料
- あらびきソーセージ 4本
- A(専門店仕様の生パン粉:1袋、卵:1個、牛乳:カップ1/4、コショウ:少々、溶かしバター:20g)
- トマトケチャップ 適量
- マスタード 適量

パン粉にパセリを加えれば、香草パンに。
中身をジャムに変えれば、ジャムパンに。
15/8/24
材料
- 卵 2個
- 専門店使用の生パン粉 大さじ6
- 桜えび 大さじ4
- 三つ葉 8本
- 出汁 カップ3・1/2
- 塩 小さじ1/2
- 淡口醤油 小さじ1/2
- 酒 小さじ1
- A(片栗粉:小さじ1、水:小さじ2)

“ふわふわ かき卵”パン粉が決め手です
15/8/24
材料
- バウムクーヘン 3cm幅を6~8個
- 衣(卵:1個、牛乳:カップ1/2、小麦粉:70g、サラダ油:大さじ1、バニラエッセンス:4振り)
- フライスター細目 適量
- 竹串 適量

衣に砂糖やオレンジの皮のすりおろしを加えて、甘さや香りをプラスしても。
15/8/24
材料
- ■底の生地
- フライスターセブンゴールド生パン粉 40g
- 無塩バター(室温) 40g
- 砂糖 大さじ1
- 牛乳 大さじ1
- ■サツマイモの生地
- サツマイモ 正身200g
- グラニュー糖 大さじ2
- 生クリーム 50cc
- フライスターセブンゴールド生パン粉 20g
- ラム酒 小さじ2

冷蔵庫でしっかり冷やし固めてから切りましょう


- 23.09.29
- 新着レシピ公開いたしました
- 23.03.31
- 次世代法に基づく一般事業主行動計画
- 23.03.08
- 健康経営優良法人2023認定