
            ほうれん草のコロッケ        
 
					
材料
2 人前
- じゃがいも 中3個
- ほうれん草 一束
- ツナ缶 1/2缶
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 小麦粉 大さじ2
- 水 大さじ3
- フライスター細目 適量
- 油 適量
- ミニトマト 適量

ほうれん草をメインにしたコロッケです。ほうれん草が苦手な方でもコロッケにすることで食べやすくなります。※写真は1人前です。


じゃがいもの皮をむき、一口サイズにカットし、耐熱ボウルに入れラップをして電子レンジで600W2~3分加熱する。柔らかくなったらマッシャーなどで潰す

ほうれん草は1分茹でて水を切り、1㎝幅にカットする

ツナ缶は油を切る

①、②、③、塩、こしょうをボウルで混ぜ、6個に分けて薄めの小判型に成型する

小麦粉と水を混ぜてバッター液を作る

④を⑤、フライスター細目の順にパン粉付けする

フライパンに1㎝程度の油を敷き、3分両面を揚げ焼きにする

お皿に盛り付け、ミニトマトを飾る



- 25.10.28
- JA夢咲菊川、菊川市立小笠南小学校の工場見学
- 25.10.23
- 新規レシピ投稿【グラタンコロッケ】
- 25.10.17
- 小学生工場見学





























































